希望あふれる社会つくる

若者世代と意見交わす 
党学生局

公明党学生局(局長=安江伸夫参院議員)は9日、衆院第1議員会館で、若者政策の充実に向けて、日本若者協議会(室橋祐貴代表理事)の学生らと意見交換した。

冒頭、安江局長は「若い人たちが(多様な)選択肢を持てる希望あふれる社会をつくりたい」と力説。党として、教育や医療、介護など人間が生きていく上で不可欠なサービスを無償化する「ベーシック・サービス」の考え方を踏まえ、「安心と希望の『絆社会』2040ビジョン」(仮称)の策定に取り組むことを紹介した。

意見交換では、教育費の負担軽減や少子化対策、主権者教育などの充実に向けて議論した。

希望あふれる社会つくる/若者世代と意見交わす/党学生局

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p264754/

関連記事

  1. 里見隆治議員と名古屋駅前の笹島交差点で街頭

  2. 大村知事(中央右)にアンケート結果を伝える安江氏(左隣)、さわだ市議(左端)ら=18日 名古屋市

    1万件超 若者の声 届ける

  3. アマモで海の環境保全/党PT、東京湾の先進事例を視察

    アマモで海の環境保全

  4. 伊藤辰矢常滑市長にお会いしました!

    伊藤辰矢常滑市長、杉江繁樹県議にお会いしました!

  5. 萩生田文科相(右から3人目)に緊急提言を手渡す矢倉委員長と、三浦青年局長(右端)、安江学生局長(右から4人目)ら=19日 文科省

    コロナ禍 奨学金の返還支援

  6. 伊藤氏の後援会総会であいさつする井上副代表(中)と安江(左)、新妻の両氏=12日 名古屋市

    政治の安定に公明寄与

PAGE TOP