学生の皆様とユーストークを実施中

学生等の皆様とユーストーク

学生の皆様とユーストークを実施中🖥

このGW中、ありがたいことに、多くの学生等の皆様とユーストークを行わせてもらっています😊

VAや学生実態調査アンケートに関するご意見やご質問感想等をいただいたり、それらにとどまらず、政治に関する様々な意見交換をさせていただいております。

VA等について、「政治を身近に感じた」とか「政治に興味を持つきっかけになった」、「手軽にできることがいい」といった嬉しい感想を多数いただきました。

また、学生生活にまつわる不安や課題のほか、政府のコロナ対策、カーボンニュートラルに向けた取り組み、困窮者支援において公明党が果たしている役割等々について、様々ご意見をいただいております。

20年、30年先の未来を見据える学生等の眼(まなこ)に、私自身、多くの気づきと学びをいただいております。いつも本当にありがとうございます。

今日は、5月5日の「こどもの日」。学生さんたちや若い世代に輝く未来があってこそ、こどもたちの未来は輝くとの確信で、学生支援にも引き続き取り組んで参ります。

ちなみに、祝日法2条では、5月5日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。」と定められています。
全国のお母さんにも、今日は感謝ですね💐ありがとうございます❗️

学生等の皆様とユーストーク 学生等の皆様とユーストーク

関連記事

  1. 半田市議会議員選挙 公明党公認 あそう七海 新人

    半田市議会議員選挙・公明党公認「あそう七海」新人

  2. 青年の声を反映へ/安江氏らがユーストーク

    トークミーティングを重ね現場に即した政策推進💪

  3. 慶応大学の三田祭

    学祭シーズンの秋🍁②

  4. 若者の声に耳を傾ける安江

    若者の多様な働き方

  5. 刈谷市からスタート

    刈谷市からスタート🚩

  6. 始まりました、ボイスアクション2021

    始まりました、ボイスアクション2021

PAGE TOP