リニア開業、万全の備え

堀川五条橋地区の治水対策を視察する(左2人目から)石井国交相と安江、里見氏ら=24日 名古屋市

名古屋駅周辺の浸水対策調査
石井国交相と安江、里見氏

石井啓一国土交通相(公明党)は24日、愛知県を訪れ、名古屋市が名古屋駅周辺で進めている浸水対策プランの進ちょく状況などを視察した。公明党の安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)、里見隆治参院議員、地元議員が同行した。

同プランは、リニア中央新幹線の開業に備え、同駅周辺の治水機能を強化するもの。雨水調整池やポンプ所を増設し、ゲリラ豪雨による浸水被害を軽減する。

一行は、雨水調整池の建設現場や、駅周辺の堀川五条橋地区などを見て回った。視察後、石井国交相は「駅周辺の浸水対策は重要。命を守る防災対策を着実に進める」と話した。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p16423/

関連記事

  1. 選択的夫婦別姓制度についての議論を求める意見書

    選択的夫婦別姓制度についての議論を求める意見書

  2. 避難民の住居確保急げ/周辺国、NGOと連携重要/党東欧調査団・谷合団長にインタビュー

    東欧調査から帰国した谷合団長のインタビュー

  3. 名古屋市中川区選挙区は月森たくや

    名古屋市議会議員選挙・中川区選挙区は「月森たくや」

  4. 中学校の入学式で母との記念撮影

    もうすぐ「母の日」

  5. 名古屋市長選挙

  6. 日本司法書士政治連盟愛知会の船橋会長、小塚幹事長

    日本司法書士政治連盟愛知会、社労士会政治連盟へのご挨拶

PAGE TOP