若者の多様な働き方
2018.11.19 18:00(7年前) ブログメールマガジン |安江のぶお
日本有数のものづくり産業の集積地である愛知には、「ものづくり愛知」を支える数多くの中小企業があります。ライフスタイルが多様化した現代において、こうした企業で働く、特に若者の世代に、育児と仕事の両立や在宅勤務などの多様な働き方が求められています。
平成29年度に内閣府が行った、就労等に関する若者の意識調査の結果では、依然として多くの若者が働くことに「不安」を抱えていることが分かりました。全国に比べて、長時間労働の傾向が見られる愛知においては、労働環境を根本から見直し、それぞれの生活スタイルに対応できる多様な働き方を推進することが重要になります。
安江は、職場の労働生産性(質)の向上等を支援し、「働き方改革」を推進するとともに、青年の就労を支援する地域若者サポートステーションの充実に力を注ぎ、「誰もが働きやすい社会」を築きます!
(写真は、若者の声に耳を傾ける安江)
活動の記録(ブログ)
- 7月19日 13:39
- 🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️
- 7月19日 11:30
- ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました
- 7月19日 09:02
- 🔥最終日、朝は名古屋駅からスタート
- 7月19日 07:00
- 🎥小泉農水大臣 応援街頭ダイジェスト
- 7月18日 22:28
- いよいよ、ラスト1日──最後の最後まで、笑顔で走り抜きます!
公明党ニュース
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
- 7月15日 07:00
- 安江のぶお候補も必勝誓う
- 7月15日 07:00
- 7選挙区 総立ちで逆転を
- 7月13日 07:00
- 参院選の投票日まで1週間
- 7月11日 07:00
- “能登地震” 農地活用し仮設運動場
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問