給付型奨学金を拡充して
2023.02.22 07:00(2年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお
経済的な負担軽減策求める
党学生局が文科相に
公明党学生局(局長=安江伸夫参院議員)は21日、首都圏の大学に通う学生と共に、文部科学省で永岡桂子文科相に対し、党学生局主催の懇談会「Qカレ」を基に作成した学生に関する重点政策提言を申し入れた。永岡文科相は「しっかり頑張る」と応じた。安江局長、佐々木さやか顧問、高橋光男局長代理(ともに参院議員)が出席した。
提言では、学生らを誰一人取り残さない社会の実現に向け、給付型奨学金などによる高等教育無償化について、中間所得層の多子世帯や理工農系の学生まで対象を拡大するよう要請。修士・博士課程への進学をめざす学生の経済的負担の軽減策充実も訴えた。
教員の働き方や多様な人材確保を巡っては、一定の科目修得など条件を満たした大学生に「仮教員免許」を付与し講師として採用することや、スクールカウンセラーや学習ボランティアをはじめ専門スタッフの配置などによる「チーム学校」の推進を提案した。
このほか、全都道府県・政令市に不登校特例校を設置するなど、不登校の子どもの学びの機会を充実させるよう求めた。
公明党ニュース:
活動の記録(ブログ)
- 7月5日 23:22
- 📸2分49秒でまるわかり!安江の7月5日ダイジェスト
- 7月5日 19:49
- 📢明日も街頭やります!
- 7月5日 17:58
- 🔥SNSドブ板の申し子、降臨!
- 7月5日 09:01
- 📱ポスターから「安江のぶお」が出てきた⁉️
- 7月4日 21:26
- 📢減税も給付も、やると言ったらやり切る!
公明党ニュース
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
- 6月30日 07:00
- “参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
- 6月29日 07:00
- 参院選 党予定候補の推しポイント
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問