まん延防止8県追加

まん延防止8県追加/31日まで福島、愛知、熊本など

31日まで福島、愛知、熊本など

政府は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、まん延防止等重点措置の適用対象に福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県を追加することを決めた。期間は8日から31日まで。重点措置の対象は13道府県に拡大する。

重点措置が適用されれば、対象区域の飲食店での酒類提供は原則的に停止となる。感染が「下降傾向にある」と知事が判断すれば、感染対策の徹底などを条件に午後7時までの提供が可能だ。知事の命令に従わない事業者には20万円以下の過料を科せる。現在の対象は北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県。

政府決定に先立ち、国会は政府から事前報告を聴取。衆院議院運営委員会で公明党の佐藤英道氏、参院議運委で安江伸夫氏が質問し、治療薬「抗体カクテル療法」の活用促進や生活困窮者支援の拡充を求めた。

まん延防止8県追加/31日まで福島、愛知、熊本など

公明党ニュース:

関連記事

  1. 不登校特例校の設置拡大の意義と課題

    不登校特例校の設置拡大の意義と課題

  2. 東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」

    「いじめ」に対する相談先として弁護士が協力できる事〜東海ラジ…

  3. 下水道管調査 全国で/陥没事故受け自治体に要請/国交省

    下水道管調査 全国で

  4. 大府市で公明党自民党の合同国政報告会を開催

    大府市で公明党自民党の合同国政報告会を開催

  5. 泉きよひで市議、小浦みちお市議と

    知多市の朝倉駅から元気にスタート

  6. 公明党春日井支部会を開催

    公明党春日井支部会を開催

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP