参議院法務委員会で法案審議📃

参議院法務委員会で法案審議

刑法等の一部を改正する法律案につき、2回目の審議。

○ 再犯防止のための取組強化
1.発達障がいの特性の有無も含めた社会復帰支援の強化について
2.コレワークの役割の強化について
3.協力雇用主の現状 
4.協力雇用主の多様化及び支援メニューの強化について
5.就労支援の充実に向けた法務大臣の所見
6.「痴漢」の再犯防止のための取組の強化

○ 侮辱罪の法定刑引き上げに関連して
7.諸外国における侮辱罪ないし類似の犯罪の法定刑等について
8.削除要請等の実行性及び迅速性確保に向けた課題について
9.違法性を帯びる場合の一定の類型化の必要性について

を取り上げさせていただきました。

委員会ののち、午後からは、法務委員会として川越少年刑務所を視察。刑務所の実態も改めて見聞させていただきました。

次回は、参考人の方々からご意見を聴取いたします。

やり直しのできる社会、犯罪のない社会を目指して。今回の法改正を機に、再犯防止を一層強化してまいります。

参議院法務委員会で法案審議 参議院法務委員会で法案審議 参議院法務委員会で法案審議 参議院法務委員会で法案審議 参議院法務委員会で法案審議

関連記事

  1. みよし市議選「いちだ妙子」候補

    みよし市議選「いちだ妙子」は政策要望を市長に行う新人候補

  2. 第201回通常国会、スタート

    第201回通常国会スタート

  3. あすは平成最後の日 新時代を開く力に

    あすは平成最後の日 新時代を開く力に

  4. 里見りゅうじ参議院議員、加藤たかし県会議員とハローワーク名古屋中を訪問

    里見りゅうじ参議院議員、加藤たかし県会議員とハローワーク名古…

  5. (新型コロナ そこが知りたい!)家計急変した学生の支援は

    (新型コロナ そこが知りたい!)家計急変した学生の支援は

  6. 暮らし向上へ 公明に1票を

    暮らし向上へ全力・公明党!

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP