小さな声に寄り添う政治を
2019.06.24 12:30(6年前) ブログメールマガジン |安江のぶお
私は学生時代、10人1部屋の大学寮で4年間を過ごしました。この間、寮生の相談役として人間関係や勉強、生活のことなど、さまざまな悩みを抱える友に寄り添ってきました。
社会人になってからも、庶民に尽くす“街の弁護士”として一人一人の声を真剣に聴いてきました。離婚、相続、少年事件、金銭トラブルなど、1000件を超える法律相談に携わってきました。また、愛知県弁護士会高齢者・障害者総合支援センター委員としても尽力してきました。
高齢者や障がい者、シングルマザーなど、社会的に弱い立場の方を守っていきたい。少しでも力になりたい。そのために法律をもっと整備する必要があると痛感し、政治の道を志しました。
今後、「未婚のひとり親」へのさらなる経済支援や介護従事者の待遇改善、給付型奨学金の拡充による教育格差の是正など、「小さな声」を「かたち」にしていきます!
(写真は、高齢者の声を聴く安江)
活動の記録(ブログ)
- 7月2日 16:39
- 🗳️いよいよ、明日スタート!
- 7月1日 14:10
- 安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
公明党ニュース
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
- 6月30日 07:00
- “参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
- 6月29日 07:00
- 参院選 党予定候補の推しポイント
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問