子育てしやすい社会への挑戦

2018.12.24 18:00(7年前) ブログメールマガジン |安江のぶお

厚生労働省が2016年度に行った調査によると、母子世帯の就労による平均年収は200万円であり、働きながら子育てに励むシングルマザーには経済的負担が重くのしかかっています。

弁護士時代の忘れられない出来事として、DV(配偶者からの暴力)を受け、離婚した女性からの相談があります。子どもを育てながら生活再建をめざす女性に対し、行政の支援制度を紹介するなど苦しみを一緒に乗り越えてきました。

公明党は今月決定した2019年度与党税制改正大綱に、未婚のひとり親世帯への税制優遇措置の実施を盛り込むことに力を尽くしました。子育てしやすい社会を築くため、安江はシングルマザーのさらなる支援に全力で挑みます!

(写真は、子育てに励む母親と懇談する安江)

子育てに励む母親と懇談する安江

森田実先生との出会い

きょうは「世界人権デー」

すべての人が輝く明日へ 竹中理事長から応援の声

SNS

活動の記録(ブログ)

7月1日 14:10
安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜

6月3日 10:39
安江のぶおの街頭は、あなたの声を【聴く街頭】

6月1日 21:40
「2040年問題」って、聞いたことありますか?

4月30日 20:03
【今日は図書館記念日】でしたね📕

4月30日 17:37
小さな声は、政治を動かす。

公明党ニュース

4月23日 07:00
更生へ動物と触れ合い

4月20日 07:00
国土強靱化へ林業後押し

4月20日 07:00
参院選 公明党の予定候補 アピールポイント

4月18日 07:00
トラック運転手の処遇改善へ議論

4月17日 07:00
参院選 予定候補info

国会質疑

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問

12月23日 21:36
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で質疑

12月19日 22:31
国土交通委員会の質疑