大学教育の無償化をめざす

2019.06.03 12:00(6年前) ブログメールマガジン |安江のぶお

日本は今、少子高齢化が加速し、人口減少も進んでいます。だからこそ、未来を担う若者、子どもへの教育が何よりも大事です。日本の予算における教育費の割合は、先進国の中でも最低クラス。経済格差が教育格差につながり、貧困の連鎖を生んでいることも大きな課題です。

私自身、学生時代にほとんど仕送りがない中、大学院を含めて奨学金を7年間も借りて、学費と生活費を賄い、弁護士の道を切り開いてきました。奨学金のありがたさとともに、返済が若者にとって大きな負担になっていることが身にしみて分かるからこそ、志を持って挑戦する若者を支援できる自分でありたいと決意しています。

安江は、「給付型奨学金」と「授業料減免」をさらに拡充し、高等教育の無償化を推進していきます。経済的な理由で大学などへの進学を諦めていた子どもたちが、希望する進路へ進む道を開いてまいります!

(写真は、若者と語り合う安江)

高等教育の無償化が実現へ

Aichi Asue Action

10人部屋の寮で鍛え抜いた青春

若者と語り合う安江のぶお

活動の記録(ブログ)

7月1日 14:10
安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜

6月3日 10:39
安江のぶおの街頭は、あなたの声を【聴く街頭】

6月1日 21:40
「2040年問題」って、聞いたことありますか?

5月14日 07:00
脳脊髄液減少症の会合であいさつ

5月7日 07:00
福祉、経済公明が支える 愛知・安江のぶお氏

公明党ニュース

5月14日 07:00
脳脊髄液減少症の会合であいさつ

5月7日 07:00
福祉、経済公明が支える 愛知・安江のぶお氏

5月4日 07:00
参院選 選挙区予定候補7氏の訴え

5月3日 07:00
港湾機能の強化 後押し

5月2日 07:00
近づく参院選 公明、必勝期す

国会質疑

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問

12月23日 21:36
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で質疑

12月19日 22:31
国土交通委員会の質疑