若者の自立サポート

「子ども・若者総合相談センター」を視察する安江氏(右から2人目)ら=23日 名古屋市

安江氏 名古屋で支援施設を視察

公明党の安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)は23日、ひきこもりなどに悩む人を支援する名古屋市子ども・若者総合相談センターを視察した。市議が同行した。

同センターは39歳までを対象に家庭訪問や支援機関への同行などを行い、若者の自立を支えている。特長はボランティア「よりそいサポーター」の活躍。訪問や同行のほか、おしゃべり、趣味活動を通して、若者を応援している。センターは昨年12月、通信アプリ「LINE」での相談を実施。担当者は「56人の相談があり、3割が来所につながった」と成果を話した。

安江氏は「若者一人一人が活躍できるよう、こうした取り組みを広げたい」と述べた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p27829/

「子ども・若者総合相談センター」を視察する安江氏(右から2人目)ら=23日 名古屋市

関連記事

  1. 安心の社会保障を構築/幼児、高等教育の無償化力説/愛知の交歓会で山口代表

    公明党愛知県本部の賀詞交換会が開催され、決意を述べさせていた…

  2. 岐阜県関市へ災害直後に駆け付けた模様

    災害対策に若者の力を結集

  3. 【えっ?小さな声は政治に届いていた⑥】公明党の現場力と東海市・蓑手純一市議の挑戦

    【えっ?小さな声は政治に届いていた⑥】公明党の現場力と東海市…

  4. 第二次岸田内閣が発足

    特別国会が閉幕❗️

  5. 『日本の“当たり前”にしてほしい」の声が、『やすえの政策相談…

  6. 中小企業緊急調査の語り口に/事業者・団体を全力で応援

    トランプ関税の影響を受ける中小企業の「声」を公明党は全国で緊…

PAGE TOP