若者の自立サポート

「子ども・若者総合相談センター」を視察する安江氏(右から2人目)ら=23日 名古屋市

安江氏 名古屋で支援施設を視察

公明党の安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)は23日、ひきこもりなどに悩む人を支援する名古屋市子ども・若者総合相談センターを視察した。市議が同行した。

同センターは39歳までを対象に家庭訪問や支援機関への同行などを行い、若者の自立を支えている。特長はボランティア「よりそいサポーター」の活躍。訪問や同行のほか、おしゃべり、趣味活動を通して、若者を応援している。センターは昨年12月、通信アプリ「LINE」での相談を実施。担当者は「56人の相談があり、3割が来所につながった」と成果を話した。

安江氏は「若者一人一人が活躍できるよう、こうした取り組みを広げたい」と述べた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p27829/

「子ども・若者総合相談センター」を視察する安江氏(右から2人目)ら=23日 名古屋市

関連記事

  1. 深堀ユーストークに東京工業大学の西田亮介先生にお越しいただきました

    ネット社会にあっても地道な「対話」が政治には不可欠

  2. 物流業の持続的発展へ

  3. 東海ブロック3議席奪還

    ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました

  4. 愛知選挙区は「安江」

    愛知選挙区は「安江のぶお」

  5. 勝利へ理解広げよう/党愛知県本部が議員総会

    勝利へ理解広げよう

  6. VAのボードを見ながら青年党員らと懇談する岸田首相(右から2人目)、山口代表(左から3人目)ら=8日 首相官邸

    党青年委が首相に提言

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP