子育てしやすい社会への挑戦
2018.12.24 18:00(7年前) ブログメールマガジン |安江のぶお
厚生労働省が2016年度に行った調査によると、母子世帯の就労による平均年収は200万円であり、働きながら子育てに励むシングルマザーには経済的負担が重くのしかかっています。
弁護士時代の忘れられない出来事として、DV(配偶者からの暴力)を受け、離婚した女性からの相談があります。子どもを育てながら生活再建をめざす女性に対し、行政の支援制度を紹介するなど苦しみを一緒に乗り越えてきました。
公明党は今月決定した2019年度与党税制改正大綱に、未婚のひとり親世帯への税制優遇措置の実施を盛り込むことに力を尽くしました。子育てしやすい社会を築くため、安江はシングルマザーのさらなる支援に全力で挑みます!
(写真は、子育てに励む母親と懇談する安江)
活動の記録(ブログ)
- 9月12日 09:26
- 浜田先輩、若松先輩。お二人が歩んでこられた姿は、公明党の模範そのもの
- 9月11日 21:40
- 思った通りの「神回」アーカイブ必見👀
- 9月11日 08:31
- 木曜21時の合言葉「こんばんわんダフル 🐶」
- 9月8日 08:48
- 石破総裁が辞意を表明
- 9月4日 20:13
- 今日は”わんチャン”の日
公明党ニュース
- 7月19日 07:00
- だからこの人
- 7月18日 07:00
- あと2日 執念の大攻勢を
- 7月17日 07:00
- 公明選挙区候補猛追、大逆転を
- 7月17日 07:00
- 大学入学金“二重払い”
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問