森田実先生との出会い

森田実先生と安江

先日、政治評論家の森田実先生と都内でお会いさせていただきました。ありがたくも「社会を照らす光になってください」との期待を寄せていただき、決意をより一層深める貴重な機会となりました。

その中で、森田先生は「20代~40代の世代と『政治』との距離を縮め、密着させることは、政治および社会にとって非常に意義がある」と話され、「同世代の安江さんには、その役割を果たしてほしい」と背中を押してくださいました。

公明党が立党以来貫いてきた「大衆とともに」の精神、「現場第一主義」についても、大きな信頼を寄せてくださり、「公明党は国の宝」とまで語ってくださいました。

森田先生との出会いを通し、これからの日本を築くのは「青年の“熱”と“力”」にほかならないと、改めて確信いたしました。安江は、皆さま、お一人お一人と共に、そして青年世代の代表として、日本の明日へ挑んでまいります!

(写真は、森田先生と安江)

きょうは「世界人権デー」

10人部屋の寮で鍛え抜いた青春

すべての人が輝く明日へ 竹中理事長から応援の声

SNS

関連記事

  1. 公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議

    誰ひとり取り残さない防災減災を推進して参ります

  2. 強靱化「5カ年」後も/斉藤国交相に自公愛知県議団/伊藤(渉)氏ら同席

    強靱化「5カ年」後も

  3. 知多市で行われた若者の明日を応援する若者就労支援フォーラムに

    「つなぐ・つながる・つながりあう」ために🤝

  4. 党PT座長・谷合正明参院幹事長に聞く

    多様性を認め合う社会に

  5. 犯罪被害者の支援充実へ

    犯罪被害者の支援充実を後押し

  6. 国土交通委員会の質疑

    国土交通委員会の質疑

PAGE TOP