「まん延防止」10都府県に

「まん延防止」10都府県に/埼玉、千葉、神奈川、愛知を追加/政府が決定

埼玉、千葉、神奈川、愛知を追加/政府が決定

政府は16日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を首相官邸で開き、地域を限定して感染拡大抑制策を講じる「まん延防止等重点措置」を埼玉、千葉、神奈川、愛知4県に適用することを決めた。期間は20日から5月11日。既に適用済みの東京都など6都府県から10都府県に拡大する。

菅義偉首相が訪米中で不在のため、本部長を代行した加藤勝信官房長官は対策本部で、不要不急の都道府県間の移動を自粛するよう要請。大型連休で対策の徹底を促す考えを示した。

新たに適用された首都圏3県と愛知県の対象区域は、埼玉県=さいたま・川口2市▽千葉県=市川・船橋・松戸・柏・浦安5市▽神奈川県=横浜・川崎・相模原3市▽愛知県=名古屋市。

適用後、各知事は新型コロナの特別措置法に基づき、飲食店に営業時間を午後8時までに短縮するよう求める。要請・命令に応じなければ20万円以下の過料を科せる。

政府の決定に先立ち、衆参両院の議院運営委員会は、西村康稔経済再生担当相から事前報告を聴取し、質疑を行った。公明党から衆院議運委で佐藤英道氏、参院議運委で安江伸夫氏が質問に立ち、変異株の拡大を防ぐためのスクリーニング検査の強化や、人流減少の影響を受けた事業者への支援などを訴えた。

「まん延防止」10都府県に/埼玉、千葉、神奈川、愛知を追加/政府が決定

公明党ニュース:

関連記事

  1. 丹羽郡大口町、扶桑町をご紹介します

  2. 名古屋市議会議員選挙・名古屋市中村区「おか千恵」候補

    名古屋市議会議員選挙・名古屋市中村区「おか千恵」候補が初挑戦…

  3. 「教育版DMAT」創設を/公明、災害支援の体制で提言/スポーツや文化芸術振興も要請 公明新聞電子版 2024年06月05日付

    教育版DMAT創設を提言

  4. 豊橋市議選「おばやし伸治」候補

    豊橋市議選「おばやし伸治」候補にもう一押しを!

  5. 第203回臨時国会がスタート

    第203回臨時国会がスタート

  6. 稲津久厚生労働副大臣に「認知行動療法に向けた申入れ」

    稲津久厚生労働副大臣に認知行動療法に向けた申入れ

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP