夜間中学の設置後押し

2025.03.22 07:00(4か月前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

福島復興へ移住を支援せよ
参院予算委で安江、高橋(次)氏

参院予算委員会は21日、石破茂首相らが出席して内外の諸課題に関する集中審議を行い、公明党の安江のぶお、高橋次郎の両氏が質問に立った。

安江氏は、夜間中学の設置促進について「さまざまな理由により義務教育を修了することができなかった人の学び直しの場として重要だ」と強調。愛知県が複数校設置する予定であると紹介した上で、設置へのインセンティブ(誘因)の強化とともに、手厚く支援するよう訴えた。阿部俊子文部科学相は「複数設置しようとしている自治体への支援はしっかり検討したい」と応じた。

また、安江氏は車いす使用者から寄せられた声に触れ、ショッピングモールに入る小規模店舗のバリアフリー化が進んでいないと指摘。「誰もが、入りたい店に入ることができる環境整備が重要だ」と訴え、政府に対応を促した。中野洋昌国土交通相(公明党)は「実効性のある対策をしっかり講じたい」と答えた。

一方、高橋氏は、東日本大震災からの福島復興へ、移住体験ツアーなど福島県内の先進事例を広く共有・横展開することで、県内への移住希望者をさらに増やしていくべきだと主張した。伊藤忠彦復興相は「引き続き自治体の取り組みをしっかり支援する」と述べた。

また、子どもを3人以上扶養する多子世帯への大学など高等教育無償化に関して高橋氏は、子どものアルバイト収入が一定基準を超えて扶養から外れると支援対象外になることなどを踏まえ、学校や学生、保護者に分かりやすく制度を周知すべきだと訴えた。阿部文科相は「さまざまな手段を通じ、必要な情報の周知に取り組む」と答弁した。

夜間中学の設置後押し/福島復興へ移住を支援せよ/参院予算委で安江、高橋(次)氏

公明党ニュース:

活動の記録(ブログ)

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

7月19日 09:02
🔥最終日、朝は名古屋駅からスタート

7月19日 07:00
🎥小泉農水大臣 応援街頭ダイジェスト

7月18日 22:28
いよいよ、ラスト1日──最後の最後まで、笑顔で走り抜きます!

公明党ニュース

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

7月15日 07:00
安江のぶお候補も必勝誓う

7月15日 07:00
7選挙区 総立ちで逆転を

7月13日 07:00
参院選の投票日まで1週間

7月11日 07:00
“能登地震” 農地活用し仮設運動場

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問