若者の声が明日を変える

青年党員らと若者の声を聞く安江氏(右端)=23日 名古屋市

党青年委、各地で「ボイス・アクション2019」
参院選の予定候補ら政策アンケート

若者の声が明日を変える――。公明党青年委員会は今月から、政策アンケート「VOICE ACTION(ボイス・アクション=VA)2019」を全国各地で展開している。22、23日に行われた政策アンケートには、参院選予定候補を先頭に、青年党員らがVAへの協力を呼び掛けた。

愛知

安江のぶお青年局次長(愛知選挙区)は愛知県本部の伊藤渉代表(衆院議員)、新妻ひでき参院議員(比例区)らと名古屋駅前などで実施した。

アンケートに協力してくれた20代の男性は「災害時に家族と連絡を取るためにもWi―Fiを整備してほしい」と要望した。安江氏は「実現に向けて尽力していきたい」と答えていた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p18709/

VOICE ACTION(ボイスアクション) 2019を名駅と栄で行いました

関連記事

  1. 建設業界の労働環境改善へ全力

  2. 憲法の理念のもとに、人権、平和を守り抜く

    憲法の理念のもとに人権・平和を守り抜く

  3. (地域の声行政に届ける)保育サービスの拡充が必要/稲津厚労副大臣に尾張旭市長ら

    地域の声行政に届ける 保育サービスの拡充が必要

  4. 不登校特例校の設置拡大の意義と課題

    不登校特例校の設置拡大の意義と課題

  5. 青年委員会が新体制に/矢倉克夫委員長、安江伸夫学生局長が就任

    青年委員会が新体制に

  6. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    夜回り先生こと水谷修先生との対談内容や未成年後見人制度につい…

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP