地域の声行政に届ける 保育サービスの拡充が必要

(地域の声行政に届ける)保育サービスの拡充が必要/稲津厚労副大臣に尾張旭市長ら

稲津厚労副大臣に尾張旭市長ら

稲津久厚生労働副大臣(公明党)は23日、厚労省で愛知県尾張旭市の森和実市長らと会い、保育サービスの拡充や公立保育所整備への支援について要望を受けた【写真】。公明党の新妻秀規、安江伸夫の両参院議員と地元市議が同席した。

森市長らは、近年、子育てを巡る環境の変化により、子育て世代から多様な保育サービスが求められていると強調。また、公立保育施設の老朽化が進んでいる現状を説明し、多様なニーズに応えるための財政支援を要求した。

稲津副大臣は前向きに取り組む意向を示した。

公明党ニュース:

(地域の声行政に届ける)保育サービスの拡充が必要/稲津厚労副大臣に尾張旭市長ら

関連記事

  1. 統一地方選勝利の決意を述べる里見氏(左から3人目)ら=4日 名古屋市

    公明、各地で新春街頭

  2. 安江のぶお、挑戦の2019年

    新年あけましておめでとうございます!

  3. 交付金活用に知恵絞ろう/夏季議員研修会で団結を確認/党三重県本部

    交付金活用に知恵絞ろう

  4. 4回目対象拡大、円滑に

  5. 政見放送と経歴放送のスケジュール|安江のぶお「32歳。明日への挑戦。」2019年参院選 愛知選挙区候補

    政見放送と経歴放送のスケジュール

  6. 中部版の「ほっと通信」に新妻先輩

    今朝の中部版の「ほっと通信」に新妻先輩

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP