給付型奨学金、対象広げよ

中小への賃上げ、政策総動員で 
参院決算委で安江、上田氏

参院決算委員会は3日、岸田文雄首相ら全閣僚が出席して2021年度決算の全般質疑を行い、公明党から安江伸夫、上田勇の両氏が質問に立った。

安江氏は、政府が3月末に発表した子育て政策の「たたき台」に関して、公明党の主張を踏まえ、給付型奨学金など高等教育無償化の対象を年収600万円世帯まで拡大する方針を明記したことを評価。その上で「さらに思い切って拡大し、貸与型奨学金に頼らなくても済む社会の姿を示すことが、若者世代の将来への結婚・子育てに前向きな意識につながる」と強調した。

また貸与型奨学金の減額返還制度についても、利用可能な年収上限が400万円まで引き上げられる方針に触れ、さらに要件を緩和するよう求めた。

岸田首相は、各施策の効果を検証し、見直しを図る考えを示した。

一方、上田氏は、公明党の主張を踏まえ、3月に開催された「政労使会議」で、中小企業・小規模事業者の賃上げが重要との認識で一致したことを評価。「政策を総動員し、賃上げできる環境づくりに取り組むことが必要だ」と訴えた。

岸田首相は、公正取引委員会による価格転嫁対策の強化や、各種補助金による企業の生産性向上支援を通じて賃上げに取り組むと応じた。

給付型奨学金、対象広げよ/中小への賃上げ、政策総動員で/参院決算委で安江、上田氏

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p287808/

 

関連記事

  1. まん延防止8県追加/31日まで福島、愛知、熊本など

    まん延防止8県追加

  2. 知多市の新舞子海岸を清掃

    知多市の新舞子海岸を清掃😊

  3. 20231212「特別講座 これからの授業!どうするの!?」(R5リーディングDXスクール事業 公開学習会)

    ギガスクール構想について大変参考になる講座

  4. 若者支援への熱意を訴える安江氏(中央)と新妻氏(右隣)ら=6日 名古屋市

    安江青年副委員長が愛知の街頭演説で訴え

  5. 本日のYASU-RUNの様子です!

    3月18日(月)のYASU-RUNの様子です!

  6. 核時代・被爆79年HIROSHIMA平和創出大会ー核なき世界…

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP