公明、若者の声を形に

愛知でユースフォーラム 
里見、伊藤(孝)、安江氏ら強調

公明党愛知県本部青年局(局長=近藤和博名古屋市議)は25日、ユースフォーラムを名古屋市で開いた。里見隆治県代表、伊藤孝江、安江伸夫の各参院議員、来賓の大村秀章知事らがあいさつした。

伊藤氏は、養育費不払いやヤングケアラーの対策に関し「政治が関わってこなかった分野だったが、公明党が一人の声を大切にし、常識を変えた」と強調。「国会と地方議員のネットワークを持っているのが公明党。若者の声を形にしていく」と語った。

里見氏は、党の政策アンケート「ボイス・アクション」を基に幼児教育無償化などを実現してきたことを述べ「皆さまと共に政策を前に進めたい」と訴えた。安江氏は、旧統一教会問題を巡り、先の臨時国会で被害防止・救済に向け公明党が法整備を推進したことを紹介。岡明彦県議、田辺雄一名古屋市議が実績などを報告した。

公明、若者の声を形に/愛知でユースフォーラム/里見、伊藤(孝)、安江氏ら強調

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p271126/

関連記事

  1. 公明党愛知県本部、統一選挙後半戦、無事に全員当選

    公明党愛知県本部 統一選挙後半戦 全員当選

  2. 名古屋市昭和区御器所から出発

    名古屋市昭和区御器所から出発

  3. 参院選勝利への決意を訴える安江氏(中)ら=30日 愛知・知多市

    日本の課題に挑む

  4. 祖父母と安江のぶお

    敬老の日に感謝を込めて

  5. 美容医療トラブルが増えています

  6. 名古屋市緑区、おか明彦・愛知県議候補

    実績があり、確かなビジョンを示す名古屋市緑区「おか明彦」愛知…

PAGE TOP