スポーツ振興で愛知を元気に

テコンドー部の仲間

プロ野球のキャンプが終盤を迎えました。“根尾フィーバー”で盛り上がる中日ドラゴンズのキャンプ地には、連日、たくさんのファンが足を運んでいるそうです。スポーツ選手の活躍やスポーツイベントの開催は、人々の心に「感動」や「充実感」を与えてくれます。

こうした「人の心を動かす力」が、スポーツの持つ魅力の一つです。私は大学時代にテコンドー部に所属し、3年次には部長として汗を流しました。テコンドーは、日本の空手をルーツにもつ、韓国で行われているスポーツ・格闘技の一種です。格闘技にとりたてて興味があったわけではありません。サークルの見学をしたとき目にした美しい演武に心を揺さぶられたことが、入部のきっかけとなりました。

安江のぶおはスポーツの持つ多様な力に着目し、9月開幕の「ラグビー・ワールドカップ」、明年の「東京オリンピック・パラリンピック」そして2026年に愛知で開催される「アジア競技大会」をはじめ、スポーツ振興に積極的に取り組み、地域経済を大いに盛り上げます!

(写真は、大学時代にテコンドー部の仲間と)

政策

愛知生まれ、愛知育ち

陸上に駆けた青春

2019年 参院選に挑む各選挙区の党予定候補(中)

テコンドー部の仲間

関連記事

  1. 党学生局(局長=河西宏一 衆院議員)

    Qカレなど活発に展開

  2. 希望あふれる社会つくる

  3. 豊橋市議選「ししど秀樹」候補

    豊橋市議選「ししど秀樹」候補に豊富な実績!

  4. 決意を語る安江氏=25日 愛知・瀬戸市

    現場発の政治めざす

  5. 参議院法務委員会で質問に立ちました

    参議院法務委員会で質問に立ちました

  6. 弥富市議会議員選挙「小久保てるえ」候補

    弥富市議会議員選挙「小久保てるえ」候補は実績多数

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP