大晦日 この1年に感謝

一人一人と固い握手を交わす安江

早いもので、きょうは大晦日ですね。“平成最後の年末”をいかがお過ごしでしょうか。私にとって政治の世界への新たな挑戦に踏み出した本年。これまでの日々を振り返ると、何よりも心に深く刻まれているのは、県内各地を回る中でお会いした皆さまのお声の一つ一つです。多くの方から力強い励ましの声を掛けていただき、どれほど勇気をいただいたことか、感謝の思いでいっぱいです。

また、皆さまから年金や医療、介護、子育ての課題など、様々なご意見も伺いました。さらに、青年層を対象としたアンケート調査「愛知・明日へ・アクション」「ボイス・アクション」を通して、雇用や賃金の悩みについて若い世代の率直な声を聞くこともできました。

安江は、皆さまの声をカタチにするために、日本の明日を開く挑戦を堂々と展開してまいります。本年一年間、本当にありがとうございました。よいお年をお迎えください。

(写真は、一人一人と固い握手を交わす安江)

一人一人と固い握手を交わす安江

子育てしやすい社会への挑戦

森田実先生との出会い

きょうは「世界人権デー」

関連記事

  1. ロシアの暴挙を断じて許すことはできない

    人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国…

  2. おか明彦・愛知県議候補

    愛知県議会議員選挙 名古屋市緑区は「おか明彦」

  3. こども誰でも通園制度

    こども誰でも通園制度のモデル事業が各地で始動します!

  4. 病気療養中の高校生が、オンラインで授業に参加

    病気療養中の高校生がオンラインで授業に参加

  5. 党三重県本部の夏季議員研修会であいさつする竹谷女性委員長=24日 津市

    平和外交 さらに推進

  6. 愛知10区は「若山しんじ」、比例区は「公明党」

    愛知10区は「若山しんじ」、比例区は「公明党」

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP