“新しい鑑賞様式”を支援

“新しい鑑賞様式”を支援/コロナ禍、文化芸術の現状聴く/党青年委が業種別ユーストーク

コロナ禍 文化芸術の現状聴く 
党青年委が業種別ユーストーク

公明党青年委員会(委員長=矢倉克夫参院議員)は24日夜、参院議員会館で、文化芸術分野で働く若者と議員による「業種別ユーストークミーティング」を開き、コロナ禍での仕事の状況などを聴いた。矢倉委員長と安江伸夫学生局長(参院議員)が同席した。

この日は、オンラインで北海道など各地を結び、イベント司会者やダンサーなど13人が参加した。

愛知県の女性画家は、オンラインで作品を公開しても「筆の質感などが伝わりづらい」と指摘。コロナ禍でも直接作品に触れるなど“新しい鑑賞様式”への支援の必要性を提起した。

舞台演出を手掛ける東京都の30代男性は、国の補正予算に盛り込まれた文化芸術活動の継続支援事業が活動継続につながっていると評価。その上で「感染状況の影響で公演が中止になると、会場費など準備経費の手当てがない」とし、支援の拡充を求めた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p130350/

“新しい鑑賞様式”を支援/コロナ禍、文化芸術の現状聴く/党青年委が業種別ユーストーク

関連記事

  1. 党愛知県本部の賀詞交歓会であいさつする山口代表=3日 名古屋市

    新型肺炎 収束へ全力

  2. 東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」最終回

    東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」最終回

  3. 「あいち朝日遺跡ミュージアム」開館式典が開催

    「あいち朝日遺跡ミュージアム」開館式典が開催されました❗…

  4. 旧知を訪ね、北陸の富山、石川

    旧知を訪ね、北陸の富山、石川へ

  5. 多発する原野商法“二次被害”防げ/安江氏

    多発する原野商法“二次被害”防げ

  6. おか明彦・愛知県議候補

    緑区の仕事人「おか明彦」

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP