被災して学校に登校できない児童生徒の皆さんのために

今日から始業の学校も多いと思いますが、被災地においてはそれが困難なところも少なくありません。
児童生徒等の当事者の皆様の目線で柔軟な対応をすることができるように文科省から通知を発出しておりますので、改めて共有させていただきます。
安全を第一にしつつ、一刻も早く平穏な学校生活を取戻せるように力を尽くして参ります。

関連記事

  1. 瑞穂区内の街頭で支援者と握手する安江

    感謝の心を忘れず勝利を誓う

  2. 新舞子駅での朝のご挨拶

    朝のご挨拶とアンケート活動

  3. 大石ちさと豊田市議

    地元の公明党議員が被災地へ

  4. 「学校教育を取り巻く環境整備等に向けた提言」を頂戴しました

    「学校教育を取り巻く環境整備等に向けた提言」を頂戴しました

  5. 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表された際のい備え

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の備えを確認

  6. 安江のぶお街頭演説会 6月30日

    安江のぶお街頭演説会 6月30日

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP