環境保全 実践の場に期待

ビオトープ大会で強調 
安江政務官が出席

安江伸夫文部科学大臣政務官(公明党)は4日、都内で開かれた「全国学校・園庭ビオトープコンクール2023発表大会」(公益財団法人日本生態系協会主催)に出席し、あいさつした。

安江政務官は、学校などの施設内にビオトープ(野生動植物が生息する空間)を作るといった教育活動について「子どもたちが生命を尊び、自然を大切にし、環境の保全に貢献する態度を養う実践の場として有効だ」と強調。その上で「学校や家庭、地域を結び付ける懸け橋の意義も持つ」と述べ、今後の取り組みに期待を寄せた。

同発表大会では、コンクールで上位5賞に輝いた小中学校や幼稚園、こども園が表彰され、生徒らが取り組みを紹介した。安江政務官は、文部科学大臣賞を受賞した福島大学付属中学校(福島市)の生徒らと和やかに懇談した。

環境保全、実践の場に期待/ビオトープ大会で強調/安江政務官が出席

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p335600/

関連記事

  1. ラジオ「教えて!安江弁護士!」

    ラジオ番組「教えて!安江弁護士!」をお楽しみください

  2. 参議院憲法審査会

    参議院憲法審査会で「緊急集会」について

  3. 知多市の朝倉駅前でご挨拶

    知多市の朝倉駅前でご挨拶

  4. 大学無償化、人道支援に全力/山口代表、学生と政治課題巡り懇談

    大学無償化、人道支援に全力

  5. 真心の支援を呼び掛ける伊藤県代表(左から2人目)ら=5日 名古屋市

    一日も早い生活再建へ

  6. 町立松波中学校を視察する安江政務官(左から3人目)ら=15日 石川・能登町

    “能登地震” 快適な教育環境を早く

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP