愛知生まれ、愛知育ち

幼少期の安江のぶお

私、安江のぶおは、根っからの〝愛知っ子〟です。生まれは名古屋市北区。小学2年生の時、知多市に引っ越しました。働き者で真面目な父親と、祖母を在宅介護しながらも、いつも明るい母親の姿から「困っている人のために尽くす人になりたい」と思うように。

父親が読書好きで、日曜日になるとよく図書館に一緒に行きました。私も本を読むのが大好きになり、文学に親しんできたことが自分の財産になっています。

学生時代は東京にいましたが、その後、社会人になってから大好きな愛知に戻ってきました。愛知の魅力を肌で感じてきたからこそ、愛知の新しい未来を切り開いていきたい――。ものづくり産業とともに、観光やスポーツ産業をさらに発展させ、世界に誇る愛知づくりに挑んでいきます!

(写真は、幼少期の安江)

SNS

関連記事

  1. 【出張❗️やすえの政策相談所】103万円の壁・教育無償化…あなたの意見は?

    【出張❗️やすえの政策相談所】103万円の壁・教育無償化…あ…

  2. 党愛知県議団から要望を受ける佐藤副大臣(中央右)=20日 厚労省

    感染増受け接種促進

  3. 防災士に無事合格することができました!

    防災士に無事合格することができました!

  4. 文化芸術振興へ施策充実を強調/懇親会で浮島氏

    文化芸術振興へ施策充実を強調

  5. 愛西市の公明党支部会に参加

    愛西市の公明党支部会に参加

  6. 日本司法書士政治連盟愛知会の船橋会長、小塚幹事長

    日本司法書士政治連盟愛知会、社労士会政治連盟へのご挨拶

PAGE TOP