愛知生まれ、愛知育ち

幼少期の安江のぶお

私、安江のぶおは、根っからの〝愛知っ子〟です。生まれは名古屋市北区。小学2年生の時、知多市に引っ越しました。働き者で真面目な父親と、祖母を在宅介護しながらも、いつも明るい母親の姿から「困っている人のために尽くす人になりたい」と思うように。

父親が読書好きで、日曜日になるとよく図書館に一緒に行きました。私も本を読むのが大好きになり、文学に親しんできたことが自分の財産になっています。

学生時代は東京にいましたが、その後、社会人になってから大好きな愛知に戻ってきました。愛知の魅力を肌で感じてきたからこそ、愛知の新しい未来を切り開いていきたい――。ものづくり産業とともに、観光やスポーツ産業をさらに発展させ、世界に誇る愛知づくりに挑んでいきます!

(写真は、幼少期の安江)

SNS

関連記事

  1. 救急電話相談「#7119」全国で展開を/医療サービスの地域差解消へ/導入エリア、全人口の5割超

    救急電話相談「#7119」全国で展開を

  2. わが家の同居人「アグレッシブ戸田くん」

  3. 国土交通委員会の質疑

    国土交通委員会の質疑

  4. 党愛知県本部の政経セミナーであいさつする石井国土交通相(中)と、安江(左)、新妻両氏=3日 名古屋市

    治水対策進め、人命守る

  5. 知多市の梅の名所・佐布里池

    梅のシーズンには知多市の佐布里池に

  6. 残り3日。安江のぶお

    安江のぶお、残り3日。誓う、絶対勝利を。

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP