子育て支援、充実めざす

子育て支援策の充実を訴える伊藤氏(中央)ら=29日 名古屋市

核廃絶へ外交努力を
各地で街頭演説

公明党は大型連休入りした29日、愛知、兵庫、長野などの各県で街頭演説会を開き、子育て支援の充実や平和の党・公明党の核廃絶に向けた取り組みを力説した。

【愛知】党愛知県本部の里見隆治代表(参院議員)は名古屋市内で街頭演説会を開催。これには、伊藤渉中部方面本部長(衆院議員)、新妻秀規、安江伸夫、上田勇の各参院議員らが出席した。

伊藤氏は、政府が3月末に提示した少子化対策の「たたき台」に、公明党が提言していた児童手当の拡充(所得制限撤廃、対象年齢の高校3年生までの引き上げ、多子世帯への加算)が盛り込まれたことを強調。「ネットワークを活用して子育て支援策の充実をめざす」と力説した。

子育て支援、充実めざす/核廃絶へ外交努力を/各地で街頭演説

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p291593/

関連記事

  1. <公明党学生局>学生実態調査アンケート

    <公明党学生局>学生実態調査アンケート

  2. 名古屋市緑区鳴海駅前での朝街頭

    名古屋市緑区鳴海駅前での朝街頭

  3. 党から事実経過も含めたコメントが発表

    党から事実経過も含めたコメントが発表

  4. 今後の活動方針を協議する党青年委のメンバー=12日 参院議員会館

    若者の声 テーマ別に検討へ

  5. 日間賀島の船着場にて。 キレイなガラス絵ですね!

    日間賀島の船着場のガラス絵

  6. 脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案

    5月10日の参議院本会議の案件

PAGE TOP