「国際芸術祭あいち2022」開催中です

2022.08.14 23:34(3年前) ブログ |安江のぶお

「国際芸術祭あいち2022」

STILL ALIVE (まだ、生きてる)

開催中です😊

開催期間:2022年7月30日〜10月10日 
会場:愛知芸術文化センター、一宮市、常滑市、有松地区(名古屋市)

私も、愛知芸術文化センター、常滑市、有松地区の各展示を見学させていただきました👀

写真は、芸術文化センターの作品です。

「この作品の持つメッセージはなんだろう」、「これは誰かと語りたい」、「すごいインパクト!」、「面白い!」「なんだこれ?」、「なんだか怖い」、「素敵だな」等々、いろんなことを感じる作品たちとの出会いを刻むことができました。

また、街中の展示作品は、既存の観光資源や文化財ともコラボレーションをしていたりします。各所を歩き周りながら、芸術祭の作品以外にも、例えば常滑の焼き物散歩道や、有松の絞りや建造物を楽しめる機会にもなりますね。

日常の中ではあまりない、感性を研ぎ澄ますひととき。
みんさんも、「非日常」を感じることができるかも!?

ぜひご鑑賞ください✨

「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる) 「国際芸術祭あいち2022」  STILL ALIVE (まだ、生きてる)

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問