ボイスアクション2022政策提言を行いました✨

ボイスアクション2022政策提言

ボイスアクション2022政策提言を行いました✨

「“生きる喜び”を分かち合える社会を目指して」

今回の「ボイスアクション2022」では、『“生きる喜び”を分かち合える社会』をつくるため何が必要か、との観点から、目指すべき五つのビジョンを「あなたと未来を拓くビジョン2030」として提示させていただきました。

これらを選択肢として掲げ、山口那津男代表を先頭に全党的な動きとしてアンケート調査を行い、結果、のべ23万4,054人から回答を頂きました😊
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました🙇‍♂️

本提案は、「あなたと未来を拓くビジョン2030」を実現するために必要と考える具体的政策を記載するものであり、24万弱の声に加え、別に設けた特設サイト「みんなの声」に寄せられた約1万件の声および学生局による全国各地の学生約170名とのオンライン懇談会(「Qカレ」)でのご意見などを踏まえ、熟慮・検討を重ねたものです🔥

皆様の声をカタチにできるように、引き続き力を尽くしてまいります💪

ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言

関連記事

  1. 夏休みQカレキャンペーン

    キャンペーン第2回のQカレを開催

  2. 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内

    新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内

  3. 避難民の住居確保急げ/周辺国、NGOと連携重要/党東欧調査団・谷合団長にインタビュー

    東欧調査から帰国した谷合団長のインタビュー

  4. 当選確実の御礼

    当選確実の御礼

  5. 公明党愛知県知多支部  公明新聞 有権者比 1% 9年連続達成‼️

    公明党愛知県知多支部 公明新聞 有権者比1% 9年連続達成‼…

  6. 新年の決意を述べる伊藤県代表(前列中央左)と、新妻(左隣)、安江(右隣)、里見(前列右から2人目)の各氏ら=2日 名古屋市

    小さな声生かす政治貫く

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP