ボイスアクション2022政策提言を行いました✨

ボイスアクション2022政策提言

ボイスアクション2022政策提言を行いました✨

「“生きる喜び”を分かち合える社会を目指して」

今回の「ボイスアクション2022」では、『“生きる喜び”を分かち合える社会』をつくるため何が必要か、との観点から、目指すべき五つのビジョンを「あなたと未来を拓くビジョン2030」として提示させていただきました。

これらを選択肢として掲げ、山口那津男代表を先頭に全党的な動きとしてアンケート調査を行い、結果、のべ23万4,054人から回答を頂きました😊
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました🙇‍♂️

本提案は、「あなたと未来を拓くビジョン2030」を実現するために必要と考える具体的政策を記載するものであり、24万弱の声に加え、別に設けた特設サイト「みんなの声」に寄せられた約1万件の声および学生局による全国各地の学生約170名とのオンライン懇談会(「Qカレ」)でのご意見などを踏まえ、熟慮・検討を重ねたものです🔥

皆様の声をカタチにできるように、引き続き力を尽くしてまいります💪

ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言 ボイスアクション2022政策提言

関連記事

  1. 今朝は黒川駅

    黒川駅からスタート

  2. 働き方改革の推進、建設国保巡り要請

  3. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」の4回目の放送が…

  4. 安江家の文鳥グッズ

    愛知県弥富市は白文鳥発祥の地

  5. 「学校内民主主義」に関する提言について

    「学校内民主主義」に関する提言について

  6. 参議院本会議で初めての質問

    参議院本会議で初めての質問

PAGE TOP