(課題解決へ調査活動)(脱炭素化)微生物が調理ごみを分解

愛知・半田市で安江氏

公明党の安江伸夫参院議員は先ごろ、愛知県半田市学校給食センターを訪れ、同市が昨年11月に試験導入した「芹澤式生ごみ処理機」を視察した。半田市、常滑市、阿久比町の各議員らが同行した。

このごみ処理機は、有限会社「芹澤微生物研究所」が開発。微生物が生ごみを水と空気に分解するため、給食調理時などに出る生ごみを処理すると、ほとんどが消えてなくなるという。

一般的な処理機では、ごみは堆肥に変わるが、家庭菜園など用途が限られるため、実際は捨てられてしまうことも少なくない。

処理機を販売する株式会社「いよな」の吉川はるみ代表取締役は「生ごみを燃やさなくて済めば、CO2(二酸化炭素)が出ず環境に負担はかからない。機能向上のために、各地での試験導入などを通して研究を進めている」と話した。

視察後、安江氏は「脱炭素社会を実現していく上で、興味深い内容だ。環境政策を推進する上での参考としていきたい」と話した。

(課題解決へ調査活動)(脱炭素化)微生物が調理ごみを分解/愛知・半田市で安江氏

公明党ニュース:

関連記事

  1. 参議院予算委員会

    明日16日の参議院予算委員会で質問に立たせていただきます!

  2. 豊橋市、田原市を訪問

    豊橋市、田原市を訪問

  3. 安江のぶお愛知事務所を開設

    安江のぶお愛知事務所を名古屋市北区に開設

  4. 街頭演説を行う安江(中)、伊藤(右)、里見の3氏=22日 名古屋市

    青年の力で新時代開く

  5. YASU-METERは、現在19,168

    YASU-METERは皆さんと結んだ絆

  6. 愛知県知事選挙・大村ひであき候補

    愛知県知事選挙・大村ひであき候補への応援を!

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP