令和3年度補正予算が可決成立❗️

2021.12.20 23:09(4年前) ブログ |安江のぶお

2021年12月20日、令和3年度補正予算が参議院でも賛成多数で可決され成立しました💪

コロナを乗り越えて、日本経済の再生をはかるための予算となっています🔥

その中には、公明党が先の衆議院選挙でも皆さまにお訴えをしてきた施策が多く盛り込まれています。

例えば、三回目のワクチンの無料接種を含む接種体制の整備・実施、病床の確保、飲み薬を含む治療薬の開発・確保など、医療提供体制の整備の予算が組み込まれています💉

また、住民税非課税世帯に対する10万円給付、困窮学生に対する10万円給付、事業復活支援金と題する最大250万円の給付など、厳しい状況にある事業者・生活者等の方々に対する支援を盛り込んでおります❗️

更に、18歳以下のこどもひとり当たり10万円相当の給付のほか、看護・介護・保育・幼児教育などの現場で働く方々の賃金を上昇させるための費用など、「人」への投資の強化も盛り込んでおります❗️

この他にも、防災・減災・国土強靱化など人々の暮らしと命を守るための予算が計上されております❗️

これらの施策を、全国の地方議員の皆さまとも連携して、迅速に現場にお届けして参りたいと思います❗️

国会最終日、参議院では決算報告に対する質疑があります。
参議院として、国のお金の使い道についてチェック。
決算重視の参議院としての使命を果たしてまいりたいと思います。

閉会後も次年度当初予算に関する議論の大詰め、また、明年の通常国会に向けての準備などなど息つく間もなく戦いが続きますが、公明党は立党精神の下での団結を第一に、衆望に応えるべく前進を続けて参ります💪

令和3年度補正予算が可決成立❗️

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問