“伴走型”で見守り必要
2021.03.30 07:00(4年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお
学習支援団体と懇談
名古屋市で里見、安江氏ら
公明党の里見隆治、安江伸夫の両参院議員は29日、生活困窮世帯等の子どもたちの学習を支援するNPO法人「アスクネット」(名古屋市)を訪れ、毛受芳高顧問から、卒業後の自立支援について聞いた。坂井大輔名古屋市議が同行した。
同法人は、学習支援した子どもたちが卒業後も自立できるよう、ボランティアが月1回、連絡を取り続けている。退職してしまった場合は行政の支援を受けられるようサポートもしている。毛受顧問は「学習支援だけでは貧困から抜け出せない。卒業後を誰も追い掛けていないという課題があり、自立を見守る伴走型支援が必要だ」と力説した。
これに対し里見氏は「若者の自立支援ができるよう今後も意見交換を重ねていきたい」と話した。
公明党ニュース:
活動の記録(ブログ)
- 7月21日 01:25
- 心からの感謝
- 7月19日 23:02
- 🔥未来を託す声が、ここにある
- 7月19日 22:08
- ⏰選挙運動は今夜23:59までです
- 7月19日 13:39
- 🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️
- 7月19日 11:30
- ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました
公明党ニュース
- 7月19日 07:00
- だからこの人
- 7月18日 07:00
- あと2日 執念の大攻勢を
- 7月17日 07:00
- 公明選挙区候補猛追、大逆転を
- 7月17日 07:00
- 大学入学金“二重払い”
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問