博士号取得者採用を推進
2021.03.23 07:00(4年前) ブログ公明党ニュース国会質疑 |安江のぶお
安江氏
文教科学委員会で安江伸夫氏は博士号取得者について、専門性を評価されて採用されることが少ない状況を念頭に、専門性を十分に生かせる職場に就職できるよう、民間企業や公的機関を問わず積極的な採用を後押ししていく重要性を力説。「『隗より始めよ』で、文部科学省が率先して登用するべきだ」と訴えた。
これに対し、萩生田光一文科相は、省独自の取り組みとして、博士号取得者へのリクルート活動や情報発信に取り組んでいると説明。さらに、省内の博士号取得者については、専門性を生かしたポストへの配慮や昇進の早期化などの検討に着手していると述べ、今後は、博士号を持つ国家公務員に関して「処遇改善や具体的な方策を検討する」と答えた。

活動の記録(ブログ)
- 7月21日 01:25
- 心からの感謝
- 7月19日 23:02
- 🔥未来を託す声が、ここにある
- 7月19日 22:08
- ⏰選挙運動は今夜23:59までです
- 7月19日 13:39
- 🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️
- 7月19日 11:30
- ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました
公明党ニュース
- 7月19日 07:00
- だからこの人
- 7月18日 07:00
- あと2日 執念の大攻勢を
- 7月17日 07:00
- 公明選挙区候補猛追、大逆転を
- 7月17日 07:00
- 大学入学金“二重払い”
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問