青年政策 実現力磨こう

2021.02.22 07:00(4年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

現場発の先進事例など共有 
党全国局長懇談会

公明党青年局(局長=三浦信祐参院議員)は20日夜、オンラインで全国青年局長懇談会を開き、若者向けの政策実現に向けて、国と自治体が連携して取り組む支援制度や現場発の先進事例などを学び合った。矢倉克夫青年委員長、安江伸夫学生局長(いずれも参院議員)らが参加した。

冒頭、矢倉委員長は、若者を応援する社会をめざし「地域に密着した議員が政策を練り上げ実現していくことが重要だ」と強調。国と地方の党青年議員の連携強化の重要性を語った。

三浦局長は、奨学金返還支援制度について、公明党の訴えにより、自治体が実施しやすい仕組みに改善されたと説明。自治体が実施主体であることから、地域の実情に応じて取り組んでほしいと呼び掛けた。一方、安江学生局長は、若者の関心が高いネット上の誹謗中傷対策について、国の取り組みを語った。

会合では、遠藤伸幸・東北方面本部青年局長(宮城県議)が活動報告。昨年、東北独自にコロナ禍の影響について実態調査を行い、各自治体に政策提言を届けたことが、新生児の給付金や保育士への慰労金などの実現につながったと紹介した。

青年政策、実現力磨こう/現場発の先進事例など共有/党全国局長懇談会

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p150303/

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問