若者の声 テーマ別に検討へ
2020.02.13 07:00(6年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお
夏までに政策提言 SDGsの取り組みも推進
党青年委、活動方針を協議
公明党青年委員会(委員長=矢倉克夫参院議員)は12日、参院議員会館で会合を開き、全国で展開中の「ユーストークミーティング」(ユーストーク)を踏まえ、夏までに青年政策をとりまとめる方針を確認するとともに、今後の活動について協議した。三浦信祐青年局長、安江伸夫学生局長(ともに参院議員)ら、同委員会所属の国会議員が参加した。
席上、矢倉委員長は、ユーストークが昨年12月から今月11日までに20都県で開催され、膝詰めで多くの若者から意見や要望を聴いたと報告。多くの参加者から「政治を身近に感じた」など反響が寄せられていることを紹介した。その上で、「ユーストークに寄せられた多様な若者の声を基に政策を練り上げ実現し、青年を応援していきたい」と述べた。
会合では、当面の取り組みとして、ユーストークで寄せられた意見や要望を、医療・介護、結婚・子育て、雇用・労働、福祉、教育など政策テーマ別に分け、より詳細に掘り下げていくことを確認した。また、国連が2030年までに実現をめざす「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けた取り組みについても検討した。
公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p51913/
活動の記録(ブログ)
- 7月21日 01:25
- 心からの感謝
- 7月19日 23:02
- 🔥未来を託す声が、ここにある
- 7月19日 22:08
- ⏰選挙運動は今夜23:59までです
- 7月19日 13:39
- 🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️
- 7月19日 11:30
- ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました
公明党ニュース
- 7月19日 07:00
- だからこの人
- 7月18日 07:00
- あと2日 執念の大攻勢を
- 7月17日 07:00
- 公明選挙区候補猛追、大逆転を
- 7月17日 07:00
- 大学入学金“二重払い”
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問