学生の多様な意見聴く

2019.11.29 07:00(6年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

安江局長 課題解決に全力尽くす
首都圏在住者と「Qカレ」開催

将来、社会の中核を担う学生の多様化するニーズを政策に反映させるため、公明党学生局(局長=安江伸夫参院議員)は28日、衆院第2議員会館で学生懇談会「Qカレ」を開催し、首都圏在住の大学生と意見を交わした。安江局長のほか、中野洋昌衆院議員、新妻秀規参院議員が参加した。

党学生局は今年で発足10年。Qカレをさらに充実させ、学生世代の支援強化に力を注ぐ。今後、Qカレは各地で開かれる予定。

会合の冒頭、安江局長は、教育費負担や進路の問題など学生特有の課題が多くあると指摘。「学生の声を国政に届けるのが学生局の使命だ」と力説し、課題解決に向けて政策提言を取りまとめる考えを訴えた。

この後、三つのグループに分かれて意見交換。学生からは「働き方改革を今後どう進めるのか」「SNS(会員制交流サイト)の被害をなくしてほしい」などの声が寄せられた。

安江局長は、一つ一つの質問に丁寧に答えながら、「皆さんの声をしっかり政策に反映させていく」と決意を語った。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p46000/

(首都圏在住者と「Qカレ」開催)学生の多様な意見聴く/課題解決に全力尽くす/安江局長

活動の記録(ブログ)

7月1日 14:10
安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜

6月3日 10:39
安江のぶおの街頭は、あなたの声を【聴く街頭】

6月1日 21:40
「2040年問題」って、聞いたことありますか?

4月30日 20:03
【今日は図書館記念日】でしたね📕

4月30日 17:37
小さな声は、政治を動かす。

公明党ニュース

4月23日 07:00
更生へ動物と触れ合い

4月20日 07:00
国土強靱化へ林業後押し

4月20日 07:00
参院選 公明党の予定候補 アピールポイント

4月18日 07:00
トラック運転手の処遇改善へ議論

4月17日 07:00
参院選 予定候補info

国会質疑

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問

12月23日 21:36
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で質疑

12月19日 22:31
国土交通委員会の質疑