参院選選挙区候補 こん身の訴え=上 安江のぶお 新=自民推薦

(参院選選挙区候補 こん身の訴え=上)安江のぶお 新=自民推薦/愛知選挙区(定数4)

愛知選挙区(定数4)
■32歳の青年弁護士。「小さな声に寄り添う政治」の実現めざす

私は愛知で生まれ育ち、現在32歳です。弁護士として1000件以上の相談に携わりましたが、今の法律や制度では解決できないことも多く、もっと生活者の声を反映させる必要があると痛感してきました。この経験を生かし「未婚のひとり親」への支援、教育格差の是正などを進め、法律のはざまで苦しむ人の小さな声に寄り添う政治をめざします。

今年1月、中小企業などの設備投資を支援する「ものづくり補助金」の運用改善を国に要望し、実現しました。今後、ものづくり補助金の拡充や事業承継の負担軽減を実現します。

愛知県では、リニア中央新幹線の開通などに向け、観光振興とインフラ整備が進んでいます。この動きを地域経済の活性化と県民生活の向上につなげ、日本をリードする魅力ある愛知を築いていきます。

公明党ニュース

生活者目線の政策実行

政策

プロフィール

(参院選選挙区候補 こん身の訴え=上)安江のぶお 新=自民推薦/愛知選挙区(定数4)

関連記事

  1. 宮島知多市長とも懇談

    宮島知多市長と懇談

  2. 新舞子駅での朝のご挨拶

    朝のご挨拶とアンケート活動

  3. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    東海ラジオで「安江のぶおのスマイルがいっぱい」6回目の放送が…

  4. (中小企業の準備加速)軽減税率対策が拡充/レジ導入、受発注システム改修…補助率アップで負担軽く

    軽減税率対策を拡充しています!

  5. 室橋氏(左端)と活発に意見交換する矢倉委員長(中央)と安江伸夫学生局長(右端)=2月17日 参院議員会館

    党青年委 深掘りユーストーク

  6. 日本司法書士会連合会定時総会懇親会に参加

    日本司法書士会連合会定時総会懇親会に参加

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP