【事実無根!】国土交通省が「配達員に自由にオートロックを開錠させる仕組みを導入する」とのSNS上の情報
2025.09.16 13:58(2週間前) ブログ |安江のぶお
同省が検討しているのは、すでに民間企業が提供している「セキュリティを確保した置き配用の仕組み」を前提に、宅配業者間でのデータ連携や効率化を支援することです。
この仕組みは、配達員の身元確認や開錠記録を残したうえで、受取人が登録した荷物に限り一時的に開錠できるもので、導入にはマンション管理組合などの合意が必要です!
国交省は、防犯を大前提とし、国民の声を踏まえながら配送効率化を丁寧に検討していくとしています。
誤った言説については、しっかりと対応していきます😠
SNS上で、国土交通省が、配達員に自由にオートロックを開錠させる仕組みを導入するかのような投稿が見られますが、これは全くの事実無根です。国土交通省がそのようなシステムを開発したり、導入を支援するものでは断じてありません。本日の記者会見で、その旨説明させて頂きました。…
— 中野 ひろまさ (衆議院議員・尼崎市) (@Hiro_NAKANO_) September 16, 2025
活動の記録(ブログ)
- 9月25日 08:57
- 今日はワンチャンの日🐕
- 9月25日 08:35
- 【Live配信】やすえdeナイトのお知らせ
- 9月18日 18:51
- 中村しゅうへい名古屋市議の学校のタブレット端末更新に向けたフォロー
- 9月16日 13:58
- 【事実無根!】国土交通省が「配達員に自由にオートロックを開錠させる仕組みを導入する」とのSNS上の情報
- 9月13日 16:21
- 【SNSスキルアップ研修】みんなで学び合うのが公明党☀️
公明党ニュース
- 7月19日 07:00
- だからこの人
- 7月18日 07:00
- あと2日 執念の大攻勢を
- 7月17日 07:00
- 公明選挙区候補猛追、大逆転を
- 7月17日 07:00
- 大学入学金“二重払い”
- 7月16日 07:00
- 大逆転へ攻め抜く
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問