ご存知でしたか?若者の奨学金返還支援といえば”公明党”です✨

2025.08.25 08:20(2か月前) ブログ |安江のぶお

今朝の公明新聞。
公明党が推進する企業などによる奨学金の代理返還支援について改めて掲載。

代理返還のメリット

1.若者の将来を支える安心感
奨学金という大きな負担を社会全体で分かち合う仕組みは、若者が安心して学び・働ける環境づくりにつながる👌

2.企業の人材戦略として有効
優秀な人材を確保・定着させるために「奨学金返済を応援する会社」というブランド力を発揮できる。採用活動で大きなアピールになる🏙️

3.経済の好循環を生む
若者が返済負担から解放されれば、消費や結婚・出産などの人生設計にも前向きになり、結果的に経済活性化に結びつく🧑‍🧑‍🧒

4.税制面でのメリット
支援額が非課税となり、企業側も法人税の軽減効果が得られる。社会的意義と経済的合理性を兼ね備えた制度💴

つまり、この政策は「若者の未来を応援しつつ、企業にとっても利益がある、社会全体が得をする仕組み」として、更なる推進をしていきたいと思います😊

もちろん、「奨学金減税」の実現も、全力で取り組んでまいります💪

活動の記録(ブログ)

10月25日 13:32
愛知県本部女性局街頭

10月23日 20:49
犬かい明佳「わんダフルチャンネル」はじまります🐶

10月21日 13:28
伊勢市議選「辻たかき」候補は、行動第一、現場第一がモットー

10月20日 13:24
伊勢市議選「吉井うた子」候補は、温かな政治の光を届けます

10月20日 08:50
第3月曜日は「RADIO SMILE!」TOKAIRADIO→YouTube LIVE「やすえdeナイト」

公明党ニュース

9月23日 07:00
医療的ケア児 支援厚く

9月14日 07:00
地方議員が党の屋台骨

9月11日 07:00
公明党のリアルな姿を知って!

9月7日 07:00
地道な活動で信頼構築

8月31日 07:00
若者の声 実現めざす

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問