下水道管調査 全国で

2025.03.19 07:00(7か月前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

陥没事故受け自治体に要請
国交省

国土交通省は18日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、一定規模以上の下水道管の調査を1年以内に実施するよう全国の自治体に要請した。対象は、設置後30年以上が経過している直径2メートル以上の管路約5000キロ。このうち、八潮市の陥没現場と似た構造などの管路(約1000キロ)については、優先的に調査を実施し、夏ごろまでに完了するよう求めた。

中野洋昌国交相(公明党)は同日、閣議後記者会見で「事故を未然に防ぎ、国民の安全安心が得られるよう速やかな調査を要請する」と述べた。

目視などによる管路内の調査で緊急度が高いと判断した場合は、路面下の空洞調査を行う。腐食などに伴う緊急度の判定基準は、現行よりも強化することとした。

国交省は予備費を活用し、調査費や改修費を財政的に支援する方針だ。

■公明、早期実施訴え

1月28日の陥没事故を受け、公明党の石井啓一常任顧問は同29日、中野国交相に対し、原因究明や応急復旧とともに下水道管の調査を要望。また、党国交部会(部会長=安江のぶお参院議員)は2月6日、中野国交相に対し、老朽化した上下水道の全国点検の実施や、早期の結果公表を提言していた。

下水道管調査 全国で/陥没事故受け自治体に要請/国交省

公明党ニュース:

活動の記録(ブログ)

10月10日 17:13
斉藤代表が自公連立離脱を表明。政界浄化は公明党の立党の原点です。

10月8日 20:40
志摩市議選・渡辺ゆりか候補へのご支援を📣

10月5日 17:27
告知その②エフエムアイチ「柴田玲のGOOD YELL SUNDAY」にゲスト出演

10月4日 16:10
新たな出発をお喜び申し上げます💐

10月3日 12:49
告知その①TOKAI RADIO 「安江のぶおのRADIO SMILE!」

公明党ニュース

9月23日 07:00
医療的ケア児 支援厚く

9月14日 07:00
地方議員が党の屋台骨

9月11日 07:00
公明党のリアルな姿を知って!

9月7日 07:00
地道な活動で信頼構築

8月31日 07:00
若者の声 実現めざす

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問