物価高対策を進めて

物価高について通行人から話を聴く安江氏(右)=8日 名古屋市

安江氏、街頭で声聴く 
名古屋市

公明党の安江のぶお参院議員(参院選予定候補=愛知選挙区)は8日、実現してほしい政策や防災・減災対策などの重要課題について、通行人の声を聴く「出張やすえの政策相談所」を名古屋市で実施した。

40代の女性は、日常生活の中で、コメなどの食料品をはじめ、物の値段が高くなっていることを実感すると強調し「物価高対策をさらに進めてほしい」と要望した。安江氏は、公明党がガソリン代や電気・ガス代への補助などの施策を推進してきたことを紹介し「国民の皆さまの暮らしが豊かになるよう引き続き尽力する」と応じた。

物価高対策を進めて/安江氏、街頭で声聴く/名古屋市

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p405473/

関連記事

  1. 全国消防操法大会出場団壮行会に参加

    全国消防操法大会出場団壮行会に参加

  2. 愛知の皆様とユーストークミーティングを開催!

    愛知の皆様とユーストークミーティングを開催!

  3. 党愛知県本部の賀詞交歓会であいさつする山口代表と、安江(左)、新妻の両氏=4日 名古屋市

    安心の社会保障を構築

  4. 伏見駅での朝のご挨拶

    伏見駅での朝のご挨拶

  5. 硫黄島戦没者遺骨引き渡し式で献花/安江氏

    硫黄島戦没者遺骨引き渡し式で献花

  6. 7月6日(土)街頭演説会スケジュール

    7月6日(土)街頭演説会スケジュール

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP