建設業の担い手確保へ指針を議論

建設業の担い手確保へ指針を議論/党国交部会

党国交部会

公明党国土交通部会(部会長=安江伸夫参院議員)は10日、参院議員会館で、建設業の担い手確保などを進めるため、公共工事の発注者が行うべき措置を盛り込んだ指針や基本方針の改正案を、国交省から聴取し、意見交換した。

それぞれの改正案では、先の通常国会で成立した改正「担い手3法」に基づき、価格転嫁に向けた環境整備や、技能労働者の処遇改善などを発注者の努力義務とした。

出席議員は、能力に応じた賃上げにつなげる制度の活用促進のほか、民間と連携した担い手確保、猛暑日を考慮した工期設定の後押しを求めた。

建設業の担い手確保へ指針を議論/党国交部会

公明党ニュース:

関連記事

  1. 参院選勝利への決意を訴える安江氏(中)ら=30日 愛知・知多市

    日本の課題に挑む

  2. 子どもの居場所を確保/安江氏、不登校生らの支援策探る/愛知・豊橋市

    子どもの居場所を確保

  3. 質問する安江氏=11日 参院予算委

    (困窮学生への10万円給付)追加推薦を実施

  4. 半島振興支援へ予算、税制を拡充/大会で安江氏

    半島振興支援へ予算、税制を拡充

  5. 安江のぶおのRADIO SMILE!

    安江のぶおのRADIO SMILE!今週もゲストは里見りゅう…

  6. 福島第1原発の処理水放出

    処理水放出の安全性確保と漁業者支援

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP