公明党が一貫して求めてきた給付型奨学金と減額返還制度の対象拡大

返済不要の奨学金給付 子ども3人以上世帯 年収上限約600万円に

昨日の決算委員会でも取り上げさせていただ点。
給付型奨学金及び減額返還制度の対象拡大は、いずれも公明党が一貫して求めてきたところです。
昨日も岸田総理にお願いしましたが、更に「高等教育の無償化を思い切って拡大し、貸与型奨学金に頼らなくても済む社会の姿」を示すべく団結して頑張ります💪

関連記事

  1. 協力の実効性高めよ/中小事業者向け一時金も/衆参委で佐藤(英)、安江氏

    協力の実効性高めよ

  2. 愛知県日進市・中島まなみ

    愛知県日進市の中島まなみさんにご期待ください

  3. 全国消防操法大会出場団壮行会に参加

    全国消防操法大会出場団壮行会に参加

  4. 大学の人材育成後押し

    デジタル、脱炭素など成長分野の人材育成を後押し

  5. 公明への信頼広げよう/現場の声を大切にする決意新たに/党愛知県本部大会

    公明への信頼広げよう

  6. 伏見駅の駅頭にてご挨拶🎤

    伏見駅の駅頭にてご挨拶🎤

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  3. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  4. やすえの政策相談所
  5. 国道23号名豊道路全線開通
PAGE TOP