特別国会が閉幕❗️

第二次岸田内閣が発足

第206回特別国会が閉幕❗️

第二次岸田内閣が発足しました😊

新たな経済対策を速やかに策定し、12月に臨時国会が召集される予定です。

公明党からも新たに政府に行かれた方、戻ってこられた方それぞれです。
衆議院では新人9名も誕生させていただき、改めてご支援いただいた皆様に感謝の思いでいっぱいです✨今日も新人の皆様を交えて初の公明党コロナ対策本部の会合も開催されましたが、皆さま非常に熱量があり🔥まさに新風ここにありといった感じでした❗️
新人の皆様の年齢は私よりも上ですが、国会議員年数は一応先輩として、更に精進せねばと決意させていただいてます💪

来週には補正予算の議論が大詰め。心して臨んで参ります‼️

第二次岸田内閣が発足 第二次岸田内閣が発足 第二次岸田内閣が発足

関連記事

  1. 1人親の「法テラス」費用、中学生以下を育てる困窮世帯は免除

    1人親の「法テラス」費用、中学生以下を育てる困窮世帯は免除

  2. 新技術生かし海洋開発

  3. 青年と共にアンケートへの協力を求める安江青年局次長(中央)、沢田県青年局長(右端)=6日 名古屋市

    党愛知県青年局 若者のニーズを調査

  4. トイレ使用制限は「不当」最高裁初判断、性的少数者の職場環境巡り

    最高裁がトイレの使用制限は「不当」と判断

  5. 政府へ党学生局 大学院生の支援など提言

    教育費負担 軽減さらに

  6. 実績輝く おか明彦

    名古屋市緑区、実績輝く おか明彦県議候補

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP