愛知県春日井市はICT教育の先駆け的な自治体

鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察

愛知県春日井市は、ICT教育に関しては、全国の先駆け的な自治体です!

平成11年、校務の情報化の取り組みをスタートし、平成23年からICTの日常活用の取り組みを重ねてこられました。その蓄積もあり、今般のコロナ禍にあっても、力強く対応できた点多数。

鰐淵洋子文部科学大臣政務官が、春日井市の小学校にその取り組みを視察にこられました。私も、里見りゅうじ参議院議員と、地元春日井市の公明党市議団の皆様と同行させていただきました。

・できる先生だけで取り組むのではなく、教職員全体で面的に取り組む
・授業だけでなく、日常的に活用できること
・常に無理をせずスモールステップで 等々

実践に基づいた教訓を多数勉強させていただき、多くの示唆も頂戴しました。

今回の視察の成果も活かし、子どもたちの学習効果を高め個別最適化していくための手段としてのICT活用を、しっかりと後押しして参ります。

ICTで学びを充実

鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察 鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察 里見りゅうじ参議院議員 鰐淵洋子文部科学大臣政務官、里見りゅうじ参議院議員と 鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察 鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察 鰐淵洋子文部科学大臣政務官が春日井市の小学校を視察 春日井市の公明党市議団の皆様と

関連記事

  1. 7月4日(木)街頭演説会スケジュール

    7月4日(木)街頭演説会スケジュール

  2. 堀川五条橋地区の治水対策を視察する(左2人目から)石井国交相と安江、里見氏ら=24日 名古屋市

    リニア開業、万全の備え

  3. VOICE ACTION 2019を名駅と栄で行いました

    VOICE ACTION(ボイスアクション) 2019を名駅…

  4. 一橋大・中北ゼミが党本部へ/福祉政策など巡り懇談/安江、高橋氏が歓迎

    一橋大・中北ゼミ 党本部へ

  5. 日進市を訪問

    日進市を訪問✨

  6. 22年度の県予算案で勉強会

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP