若者の声をカタチに

(党県青年局がユーストーク)/宮城県

党県青年局がユーストーク

宮城県

公明党の安江伸夫学生局長(参院議員)は1日、党宮城県本部青年局(局長=遠藤伸幸県議)が主催したオンラインでの「ユーストークミーティング」に出席し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、仕事上などでの悩みや要望を聴いた。遠藤県青年局長と県内在住の青年党員ら9人が参加した【写真】。

児童相談所に勤務する男性は「保護者が陽性で、自身が陰性となった子どもを預かった場合の対応が心配」と発言。保育士の女性は「感染リスク軽減へ、やむを得ない家庭を除いた登園の自粛を働き掛けてほしい」と訴えた。

安江局長は「皆さんの声を政治に反映するため、党青年委員会として全力で取り組む」と応じた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p95726/

(党県青年局がユーストーク)/宮城県党宮城県本部青年局(局長=遠藤伸幸県議)

関連記事

  1. 春日井市を回りました

    生まれ故郷の名古屋市北区 、春日井市に

  2. 豊橋市ののんほいパークに立ち寄り

    豊橋市の「のんほいパーク」に立ち寄り

  3. レディスマは毎週月曜日の20:20〜20:30で放送中

  4. 夏休みに入った親子が避難所生活の大変さを体験 名古屋

    避難所生活のシミュレーションは意義深い取り組み

  5. YouTube「安江のぶお物語」安江のぶおの半生が映像化

    YouTube「安江のぶお物語」半生が映像になりました

  6. (ワクチン接種で連携)県対策本部がオンライン会議/愛知県本部

    (ワクチン接種で連携)県対策本部がオンライン会議

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP