核兵器ない世界めざす

終戦記念日を前に平和への決意を述べる浜田氏(前列中央)と(前列右から)安江、新妻、伊藤、里見の各氏ら=10日 名古屋市

終戦記念日を前に街頭演説/党愛知県本部

15日の74回目の終戦記念日を前に公明党愛知県本部(代表=藤渉衆院議員)は10日、名古屋駅前で街頭演説会を開催した。浜田昌良中部方面副本部長(参院議員)、伊藤県代表、里見隆治、新妻秀規、安江伸夫の各参院議員、愛知県議、名古屋市議が出席した。

席上、浜田氏は「広島県、長崎県における核兵器被害の実像を世界に発信し、核兵器の非人道性に対する共感を広げていくのが日本の役割だ」と力説した。

また、核拡散防止条約(NPT)の運用再検討会議の取り組みを紹介し、唯一の被爆国である日本が核廃絶を訴えていく必要性を強調。「公明党は核兵器のない世界へ行動する」と決意を述べた。

伊藤氏は「公明党が平和外交の先頭に立っていく」と力説。里見氏は「国際協調で平和を実現する」と述べた。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p37949/

終戦記念日の意義をとどめご挨拶

核兵器ない世界めざす/終戦記念日を前に街頭演説/党愛知県本部

関連記事

  1. 安江のぶお街頭演説会 6月30日

    安江のぶお街頭演説会 6月30日

  2. 愛知県立半田高校創立100周年の記念式典に参加

    愛知県立半田高校創立100周年の記念式典に参加

  3. 大学の人材育成後押し

    デジタル、脱炭素など成長分野の人材育成を後押し

  4. オンラインのユーストークに参加する矢倉青年委員長=18日 参院議員会館

    若者の声 対策に生かす

  5. 安江政務官(右から3人目)に提言書を手渡す長谷川教授(右隣)ら=22日 文科省

    学校の音環境、保全重要

  6. 中古軽自動車税の免除

    名古屋市でスタート「中古軽自動車税の免除」

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP