やすえの政策相談所に届いた声

やすえの政策相談所 に届いた声

「一日も早くガソリン代を下げてほしい」(愛知・半田市)
「お米をもっと安くして…」(愛知・東海市)

──暮らしの現場から、悲鳴のような声が届いています。
物価高のせいで、「行きたいのに行けない」「買いたいのに買えない」
我慢は、もう限界です…と。

動画のように、近場のショッピングセンターで“巨大招き猫”に出迎えられる小さな楽しみも、遠出の家族旅行も──どちらもあっていい。
とにかく、我慢をしなければいけない状況を打破する必要があります。

政治が動かなければ、国民の生活は守れません。

だからこそ、公明党は声をあげ続けます!
安江のぶお、37歳。
現場の切実な声を国へ届け、必ず現状を変えてまいります!

やすえの政策相談所 に届いた声 やすえの政策相談所 に届いた声 やすえの政策相談所 に届いた声

関連記事

  1. (参院選トピックス)ママ友に“液体ミルク”語り抜く/(愛知選挙区)安江のぶお

    (参院選トピックス)ママ友に“液体ミルク”語り抜く

  2. まん延防止8県追加/31日まで福島、愛知、熊本など

    まん延防止8県追加

  3. 同意のない性交が犯罪にならない現実――13万の署名と共に刑法改正に挑む当事者たち

    「相手が望まない性行為」は許されません

  4. 精神障がい者の交通運賃割引が拡大

    精神障がい者の交通運賃割引が拡大

  5. 学校における事故防止のための安全点検

    学校における事故防止のための安全点検

  6. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    東海ラジオで「安江のぶおのスマイルがいっぱい」6回目の放送が…

PAGE TOP