【えっ?小さな声は政治に届いていた③】公明党の現場力と知多市・泉清秀市議の挑戦

【えっ?小さな声は政治に届いていた③】公明党の現場力と知多市・泉清秀市議の挑戦

小さな声がカタチに✨

今回は知多市 の
泉清秀市議をご紹介🔥

地域のお声ひとつひとつを大事にする、
泉さんの姿に学ばせてもらってます😊

公明党の強みは「小さな声を聴く力」💪
国県市町とのネットワークで、
地域の声をカタチにしてまいります❗️

私安江のぶおも、
やすえの政策相談所 も開設しています🗳️
Googleフォームに投稿できるようになってます😊
ぜひ皆様のお声をお寄せください♪
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdj6ISQlU-i0GndLBPh1zqLHpJAUdILHRZTQ8T4DX86pTAp9A/viewform

関連記事

  1. 参院予算委、公明党の質疑(要旨)/安江伸夫参院議員

    参院予算委、公明党の質疑(要旨)

  2. 知多市日長の紅葉まつり参加

    知多市日長の紅葉まつりに参加

  3. 弁護士として法律相談にのる模様

    半田高校で築いた原点

  4. “天候のプロ”が自治体に助言

    公明党が育成・活用を推進をしてきた「気象防災アドバイザー」

  5. 今日は「子ども読書の日」

    今日は「子ども読書の日」

  6. (国会議員リポート)「ブルーカーボン」で脱炭素/参院議員・安江のぶお

    「ブルーカーボン」で脱炭素

PAGE TOP