人材育て、交流深める

2023.11.15 07:00(2年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

中国・東北師範大学長と懇談
山口代表ら

公明党の山口那津男代表は14日、参院議員会館で中国・東北師範大学の徐海陽学長らの表敬を受け、和やかに意見交換した。西田実仁参院会長、秋野公造参院議員が同席した。

同大は1979年、日本留学を志す中国人に日本語教育を行う予備学校を設置。日本も支援し、交流が続いている。

徐学長は、2019年に公明党訪中団が同大を訪れたことを述懐。日中の交流について「文化・教育交流が重要な位置を占めている」と強調した。その上で、コロナ禍からの本格的な交流再開に力を入れていく考えを示すとともに「引き続き予備学校に協力をいただきたい」と訴えた。

山口代表は、同大が人材育成で日中交流に貢献してきたことに敬意を表明。日中両国の現在の共通課題として、人口減少や高齢化を挙げ「社会保障の分野は(人材育成や財政など)総合的な取り組みが必要だ。お互いに幅広く学び合いながら、より発展させていく必要がある」と述べた。

これに先立ち、徐学長らは文部科学省で安江伸夫文科大臣政務官(公明党)に、留学生事業などを巡って要望した。

人材育て、交流深める/中国・東北師範大学長と懇談/山口代表ら

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p326596/

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問